![]()
ユニバーサル・ハロウィーン・カーニバル
2010年 9/7(火)〜11/3(水)
今年のハロウィーンは、「パレード・デ・カーニバル」が新登場です!
この時期は、パーク内もハロウィーンに模様替え。
ハロウィーンイベントを思いっきり楽しみましょう〜!

![]()
パレード・デ・カーニバル
新しく始まったパレードです!今年のハロウィーンのメインになっています。
サンバカーニバルみたいな感じなので、ノリノリで楽しんでくださいね。
1日1回開催で、約40分かけてパレードします。
キャラクターは、キティの仲間達、ピーナッツの仲間達、ウッディ&ウィニー、
セサミストリートの仲間達の順でフロートに乗って登場してきます。

フロートはパレードルート上で4ヶ所停止します。
停止してダンスが行われたりするエリアと停止せずに前を通り過ぎていくだけの
場所がありますので場所取りする人は、スタジオガイド(おすすめポイント)か
公式サイト(ダンスエリア)に載っているマップにて、フロートの停止位置を
チェックしてくださいね。停止しているときに、ビーズネックレスが宙を舞ったり
手渡しされたりして配られますので、欲しい人は、アピールしてね!運がよければ・・・。

そして、このパレードは仮装してパレードに参加することも出来るんです。
パレードに参加したい人は、仮装した上で(同伴者も仮装)、
パレスシアターに行ってくださいね。(先着80名)
パレードに参加が決まった人中から幸運な人は、フロートに乗れるチャンスもあります。
(仮装の注意点などを含め、詳細は、公式サイトをごらんくださいね)
パレードに参加している一般の人たちが、沿道のゲストにネックレスを配ったりもします。

仮装してパレードに参加している人たち
![]()
フォト・オポチュニティ
スヌーピーとセサミストリートのフォトオポチュニティも
ハロウィーンバージョンで開催されています。
今だけの限定ですので、記念に1枚いかがでしょうか?

ただし、どちらも有料で1200円です。カメラマンのカメラと
自分のカメラで両方撮ってもらえますよ。それぞれに開催場所や時間が
違いますので、ショースケジュールをご確認のうえ!
セサミストリートの方は、エルモ、クッキーモンスター、ゾーイと一緒に撮影できます。

![]()
トリック・オア・トリート
園内には「トリックオアトリート」を行っている場所が何箇所かありますので、
子供さんはそこに行ったら、「トリック・オア・トリート」といって
キャンディをもらいましょう〜。開催場所は、スタジオガイドに載っています。

「トリック・オア・トリート」の開催場所には、キャラクターのフロートが登場していて、
その前で、グリーティングが行われているところもあります。

常にやっているわけではなく、キャラクターの入れ替わりもあったりしますが・・・
お気に入りのキャラクター達と、一緒に、写真を撮ってもらいましょう〜!
キャラクターのフロートは全部で4台出ていますよ。

![]()
スーベニアグッズ
ハロウィーン限定の、メダリオン(セサミ、スヌーピー、キティ)や
ポップコーンバケツ(エルモ)が発売されています。
この時期だけの限定ですので、欲しい人はチェックして下さいね!

メダリオン各1枚100円 エルモのハロウィーンカーニバルバケツ1400円
![]()
ハロウィーン・グッズ
とても可愛いハロウィーングッズもたくさん発売されています。
お気に入りの1品を見つけて、
気になるものは早めに購入しておきましょう〜。この時期だけの限定ですので〜。

![]()
ハロウィーン・フード
ハロウィーンのスィーツやハロウィーンフードも発売されています。
見た目にも楽しいものもありますので、今の時期限定の味も楽しんでみてくださいね!

ハロウィーンカーニバルチュリトス 450円 紫いもモンブラン 430円
![]()
これら以外にも、ハロウィーン期間中は、様々なイベントが開催されます。
ハロウィーンマーチは10/2、30、31の3日間限定で先着1000名の仮装した人が参加できます。
そして、ハロウィーンスペシャルナイトは、有料となりますが、10月の毎週金曜日開催となっています。
これらも含め、皆さん、それぞれのハロウィーンを楽しんでみてくださいね。
ハロウィーン限定フードも販売されています。

今の季節は、ハロウィーンの飾り付けをパーク内のアチラコチラに
見つけることが出来ますよ。ただ、昨年までとあまり変わりないような・・・。
![]()
2010年9/5、9/22撮影
9/26更新
![]()