![]()
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス
2010年11/9(火)〜2011年1/10(月)

今年もクリスマスの季節がやってきました!
この冬で、夜のショー「天使がくれた奇跡」と
日本一の高さを誇る「ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー」がラスト!!!
他にも、クリスマスは、楽しめるイベントが満載です。
この機会に、綺麗に飾り付けられたパークに足を運んでみませんか???
![]()
エントランス付近
ゲートに入る前から、もうクリスマスムードは漂ってきます。ゲートには大きなリース、そして
クリスマス衣装のキャラクターオブジェが出迎えてくれます。まずは、ココで記念撮影を!

JR側はスヌーピー&チャーリーブラウン、駐車場側はエルモ&ゾーイがお出迎え!
そして、ゲートをくぐり、入園すると、もうパーク内は、クリスマス一色です。
クリスマスの衣装に身を包んだウッディ・ウッドペッカーや
スノーマン達がグリーティングをしている事も!
![]()
ハッピー・スノー・パーティ
まずは、クリスマスのお昼のショーです。1日2回開催されています。
ショーといってもパレード形式で、パーク内の2箇所で停止してショーが行なわれます。
まずは、ピンクカフェの前の通りで停止して行なわれます。

おもちゃの兵隊さんに続き、キャラクターの乗ったフロートが登場します。
フロートに乗ってやってくるキャラクターは、スヌーピー、ウッディ、
キティ、ピンクパンサー、エルモの順です。お目当てのキャラクターのいてる人は、
この登場順序を頭に入れて、場所取りしてみてくださいね。
(グリーティングの時に、近くにいた方が写真を撮ってもらいやすいですから〜。)

途中で、「ハッピー・ハンドベル」を鳴らす場面も出てきます。
ちいさなお子さんは、購入しておかれると(700円)、より一層楽しめるかと思います。

ショーの途中で人工雪が降ってきて・・・一旦ショーが終了し、
グリーティングタイムとなりますので、写真を撮りたい人は一緒に撮ってもらいましょう。

グリーティングタイムが終了すると、再び、キャラクター達を乗せたフロートは出発し、
2箇所目の停止場所へと移動します。
次に停止するのは、アニメセレブレーション(入口)前の通りです。
こちらでも、同じように、ショーが行なわれます。
ショーとグリーティングをあわせて1箇所で約15分〜20分ぐらいといった感じです。
![]()
サンタ・トイ・ソルジャーズ
毎年、クリスマスの時期、恒例のアトモスフィアとなりました。
おもちゃの兵隊さんが歩いてやってきます。停止場所は、
ショップ「ハリウッド・バックロット・ブティック」前です。

ショーをするというわけでもなくて、動きがとても面白いですので、動きを楽しみ、
台の上に上がったら、側に行って記念撮影をしてもらいましょう〜。
![]()
フィンランド・サンタクロース
今年は、フィンランドからサンタさんがやってきてくれました!
パレスシアター前に登場したサンタハウスの前で、
サンタさんと一緒に、記念撮影をしもらいませんか???
自分のカメラとカメラマンさんのカメラで1枚ずつ撮影します。
こちらは、見て気に入ったら購入出来ます!(1200円)
【サンタさんの登場時間については、ショースケジュールを確認してね】

そして、子供達は、サンタクロースさんに「メリークリスマス」と挨拶してみましょう〜。
組み立て式のクリスマスのメッセージスタンドがもらえるかも!?
(1日の配布枚数には限りがあります。)
![]()
天使のくれた奇跡
クリスマスの夜のショーです。毎日、夕刻に1度だけ開催されます。
2009年度にエンターテインメント界のアカデミー賞と呼ばれる
「Big E Awards」の最優秀賞を受賞したショーだけのことはあって、
すごく綺麗で、見ごたえのある素晴らしいショーです。
このショーは今年で最後となりますので、見逃さずに見て欲しいショーですね。
場所は、ニューヨークエリア!壁面の建物も利用して、このステージで行われます。

ショーを見る場所ですが、もちろん前方から見れば、迫力も伝わってきますが、
最前列ともなると、何時間も前から並ばれています。
そこまで何時間も前から並ばなくてもステージは大きいですし、
建物の外壁も使ってショーが行なわれますので、後方からでも、
ステージ全体を見渡すことが出来る場所であれば楽しむことが出来ますよ。
ショーの途中で天使の矢が放たれると、ツリーも点灯!

日も暮れ、じっとしているのは、かなり寒くなってくる時間帯です。
見る予定の方は、暖かい防寒対策をお忘れなく〜!
![]()
ユニバーサル・スーパー・クリスマスツリー
今年も日本一高いクリスマスツリーがたっています。
昼のツリーは可愛いですが、やっぱり、夜が綺麗!イルミネーションの色も変わります。
ただし、このスーパークリスマスツリーは今冬がラスト!!!
このツリーの前では、ツリーをバックにして記念撮影が楽しめる
「スーパークリスマスツリー・フォトオポチュニティ」も随時開催しています。

![]()
フォトオポチュニティ
クリスマスの期間中はフォトオポチュニティもクリスマスバージョンで開催しています。
「スヌーピーのフォトオポチュニティ」は、スヌーピースタジオストア前にて。
クリスマスの衣装を身に着けたスヌーピー、チャーリーブラウン、ルーシーと一緒に
記念撮影はいかがでしょうか?

そして、「セサミストリートのフォトオポチュニティ」は、ニューヨークエリアで
開催しています。こちらはエルモ、クッキーモンスター、ゾーイが登場!

どちらも、写真は1枚1200円です。開始15分前より、撮影チケットを
現地にて販売しています。定員になり次第終了。
開催時間はショースケジュールをチェックしてね!
![]()
クリスマス・ジョイ
ゴスペルソングを聞かせてくれるアトモスフィアです。
素敵なクリスマスソングに耳を傾けてみましょう。
旧ブルースブラザーズステージにて
(現在は、フォーエバー〜キングオブポップ〜を開催しているステージ)
【写真未撮影】
![]()
スーベニアメダリオン
クリスマス期間限定のスーベニアメダリオンも発売されています。
この絵柄は、今の時期しか購入できませんので、
記念にいかがですか?どれも、可愛いですよ〜。

スーベニアメダリオン 各100円
![]()
クリスマスグッズ
クリスマスイベント期間中は、各ショップで、かわいいクリスマスグッズがたくさん販売しています。
特にスヌーピーやセサミは、クリスマスグッズが充実!
自分用にもお土産用にもお気に入りの1品を見つけてくださいね。

↑ 「ハッピー・スノー・パーティ」のショーの中で使うハンドベル(700円)
![]()
クリスマスメニュー
クリスマス期間限定のメニューも登場しています!
色々ありますので、何か、おいしそうなものでも、食べてみませんか???
(私が食べたものだけ、紹介しています。)
紫〜MURASAKI〜NY御膳2080円 シンデレラ クリスマスチキン1980円

(写真左)SAIDOにて・・・NYロールやステーキ、鯛のカルパッチョ、湯葉とチキンのサラダなど。
人参のツリーが乗ってます。バランス的にはいいのですが、もうすこし安ければ・・・
(写真右)パークサイドグリルにて・・・クリスマスチキンミックスベリーソース、スープ、パン、ドリンク付
パンのおかわりも出来るし、ドリンク(珈琲、紅茶など)も自由に飲めるのが嬉しい!
赤鼻のトナカイケーキ 480円 サプライズケーキ480円

どちらも、ビバリーヒルズブランジェリーにて!
(写真左)トナカイケーキは、タルト生地の上にモンブランが乗っています。
(写真右)サプライズケーキは、食べてからのお楽しみ!小さな子供さんには刺激的なので・・・
![]()
みなさんも一度は、クリスマス期間中にUSJを訪れてみてはいかがですか?
「天使のくれた奇跡」も「スーパークリスマスツリー」も
今年で、最後!見納めです!!!
通常とは違ったクリスマスのパーク内を楽しんでくださいね。
カップルには「天使のくれた奇跡」が開催される夜、
小さなお子様は「ハッピースノーパーティ」が見れる昼間がオススメです。
15時から入園のお得なトワイライトパス(4500円)や、
今買えば、今年のクリスマスだけでなく、来年のクリスマスイベントまでも楽しめる
お得な価格の年間スタジゴールドパス(大人12500円)【1年間有効】も
2011年1月31日までの期間限定で発売されていますので
チェックしてみてね!(来春には、USJは10周年を迎えます。)
![]()
2010年 11/10、11/18、2011年1/2撮影 2011年1/5更新
![]()